無機分析

無機分析とは

化学分析の中で無機成分(元素)を測定対象とする分析を無機分析といいます。
試験材料種には、金属や無機物(セラミックス等)、有機物があり、対象試料の状態にはと、液体・固体・気体(ガス)と様々です。分析対象部位としては、母材、めっき層等があります。

 

無機分析の対象試料と試料の状態

試料の状態 試験材料種
金属 無機物 有機物
溶液 〇(Hg)
固体
ガス -
溶液化前の固体試料
図1.溶液化前の固体試料(一例)

無機分析試験材料の対象部位と対象成分

対部部位 対象成分
母材 主成分、不純物、介在物・析出物
めっき層 主成分、不純物
分析対象部位と分析対象成分イメージ
図2.分析対象部位と分析対象成分イメージ

湿式化学分析とは

無機化学分析を実施する場合、試料を測定手法に適した状態に前処理(多くは溶液化)をすることが必要です。湿式化学分析とは、試料の溶液化各種測定方法を組み合わせた分析手法です。

湿式化学分析の特徴

無機化学分析の測定手法

無機化学分析には、溶液化工程を有する湿式分析と、溶液化工程がなく迅速分析が可能である機器分析があります。無機化学分析で使われる、各種測定手法を表3に示します。
当社では、各種材料中の主成分から不純物(超微量)まで、『管理された作業環境』で『高度な技術力』と『適切な手法』を組み合わせることで、高精度な化学成分分析が可能です。(図1)

成分濃度と分析手法

成分濃度と分析手法
図1.成分濃度と分析手法

分析事例

シリカ分析の一例
ページトップ お問い合わせ