軽荷重での引張・曲げ・圧縮試験
HRM-2004
1.引張試験機(TGI-100kN)を用いた引張・曲げ・圧縮試験の特徴
- 軽荷重の試験が可能 ・・・ 最小4 N(約400gf)の引張・曲げ・圧縮試験
- 極細試料の試験が可能 ・・・ 線材、フィラメント、繊維・薄膜シート材、樹脂フィルム等
- 広い温度の試験が可能 ・・・ 試験可能温度範囲(-196°C、-150°C〜230°C)※-150°C以下は要相談
- 一定速制御試験が可能 ・・・ ネジ式試験機(インストロン式、プログラム制御)
2.装置仕様
試験機 | ミネべア製 TGI-100kN 引張試験機 |
---|---|
荷重レンジ | AUTO(軽荷重用ロードセル1000N使用) |
載荷機構 | ネジ式(インストロン式) |
載荷速度 | Min 0.005mm/min 〜 Max 500mm/min |
ストローク | Max 1200mm(常温試験時)、 Max 500mm(恒温槽使用時) |
間口寸法 | 縦 1200mm、横 600mm、奥行 400mm |
恒温槽寸法 | 高さ 600mm、幅380mm、奥行 390mm |
温度範囲 | -150°C〜230°C(恒温槽内)、 -196°C(液体窒素内) |
※但し試験内容、サンプルにより温度制約があります。

(軽荷重用ロードセル使用時)
3.試験片寸法
引張試験 | 板材 幅 Max 25mm 厚み Max 3mm |
---|---|
曲げ試験 | 支点間距離 Min 5mm 〜 Max 200mm |
圧縮試験 | φ100mm以下 |
4.測定事例;樹脂製テープの引張試験
樹脂製テープA〜Dの、引張強さ、伸びを測定しました。
