腐食疲労試験
評価方法
試験力負荷方法:軸力、回転曲げ、平面曲げ等
軸力疲労試験例(応力腐食割れ)
用途
腐食環境下での応力腐食割れ(SCC)等、腐食疲労特性の把握
試験条件
- 試験機:電気油圧サーボ疲労試験機
- 試験温度:25~80℃
- 試験速度:0.01Hz程度、応力保持時間2h程度
- 腐食液:人工海水
- 採取データ:S-N曲線、SCC評価
陰極チャージ疲労試験例
用途
水素雰囲気を模擬した環境下での疲労試験
試験条件
- 制御方法:荷重制御、正弦波
- 試験速度:0.1~100Hz程度
- 試験温度:RT
- 採取データ:S-N曲線