WORKS&
PEOPLE
事業分野紹介
- 試験分析
-
鉄鋼試験分析技術
日本製鉄グループが展開する製鉄事業(各製鉄所)において、当社は原料受入から製造工程管理、製品出荷に至るまでの品質保証に関わる試験分析業務を担っています。原料・鉄鋼の成分分析・材質評価試験に加え、排ガス・排水・作業環境等の環境測定まで幅広い業務を行っています。この中で、正確で信頼性の高いデータ提供を支える技術検討はもちろんのこと、生産性を高める新規設備の導入・自動化にも取り組んでいます。
高度解析技術
技術の進化とともに様々な新素材・新製品が生み出されるなか、金属材料はもちろん、有機・無機材料、電子材料など幅広い素材を対象に、分析、解析や材料特性評価などを通して、お客様の研究開発や技術課題に高度なソリューションを提供しています。
環境測定・分析
大気、騒音、振動、作業環境、水質、土壌、有害物質など、環境に関わるすべてを測定・分析対象とし、環境分野の高度な技術と専門知識を結集して調査・分析・評価を行っています。またバイオ検査技術により安全な食の供給もサポートしています。
- 知的財産
-
お客様のニーズに応じて、競合他社の開発状況や特許の権利化状況に関する情報のご提供や、基礎・基盤研究や製品・プロセス開発の過程で生まれた発明の出願・権利化業務の支援等、様々な知的財産サービスをご提供しています。社内の知財・調査・分析の専門部隊が連携することにより、お客様の戦略策定から製品化、さらには権利活用までを一貫してサポートできるという強みを生かし、お客様の知的財産の「質」の向上に貢献しています。
- 計測・検査
-
装置開発
超音波や電磁気などの要素技術を活用した非破壊検査や画像処理および機械学習(AI技術)を組み合わせた光学計測等のセンシング技術にロボット制御など機械制御技術を付加した総合エンジニアリングのメーカーとして、世の中にはない顧客ニーズに応じたオーダーメイドでの計測・検査システムの開発、自動化装置の製造・販売を金属業界をはじめ航空宇宙業界、エレクトロニクス業界、食品業界まで幅広く行っています。
非破壊検査
製鉄・その他プラント設備やインフラに対する各種非破壊試験や計測技術、ドローンの適用、製品出荷時に必要とされる検査や不具合・事故品を受領しての調査を実施します。
また、非破壊試験技術者資格取得に必要な教育・訓練・試験対策講習会を開催しています。
- エネルギーソリューション
-
エネルギー計測・省エネコンサルティング
限られた資源を有効利用し、無駄を排除する省エネルギー施策を実施するためには、現場状況を計測・調査することが必要です。当社では、現場計測技術を用いて温度や流量などを測定することにより、実際の製造プロセスを見える化するとともに、データ解析に基づく設備診断を通じて、お客様の製造現場における省エネルギーの実現を担います。
燃焼機器設計・
エンジニアリングお客様のニーズに応じたバーナーなどの燃焼機器の設計製作はもちろん、補修に至るまでを手掛けます。また自社実験棟での燃焼/熱流体実験による燃焼メカニズムの解明、さらには実験設備の設計製作など、エンジニアリングを担います。
- サステナビリティソリューション
-
現代はサステナブルな社会システム・事業体でなければ受容されず、環境・エネルギー・産業技術・資源循環など、すべてサステナビリティを前提に設計が必要な時代です。当事業部は、優れた専門性と多面的な視野を持つ研究員により、カーボンニュートラル関連技術、動向などの調査研究業務に加えて、製品・プロセスの技術調査、市場調査など幅広いニーズを掬い上げ、サステナブルなソリューションをお客様に提供しています。
- ビジネスソリューション
-
コンサル・リサーチ機能(グローバル鉄鋼事業部、企業戦略サポート部)、人材育成機能(人材育成サポート部)、広告代理店機能(情報戦略サポート部)の幅広い分野で構成されております。鉄鋼の専門知識、鉄鋼以外の知識、語学など、多種多様なスキルを持つ人材がシナジー効果を発揮し、企業の各課題に対する高品質なソリューションを提供しています。多様なコンテンツ提案力を強みとし、働き方改革、非財務開示の強化、若手の離職、採用難、シニアのモチベーションダウン、D&I強化徹底など、時代の移ろいとともに様々な課題が増えているお客様の経営を支援しています。
- ICT
-
自社内の情報システム管理、情報セキュリティ管理のみならず、日鉄グループのICT/DX構想を方向付け・具現化し、骨太の実現計画を策定することを、その道のプロフェッショナルが強力に支援しています。また当社が機能分社として重職を担う知的財産業務のデジタル活用についても、自然言語処理等のAI技術活用や高度な自社/他社特許分析、自動化省力化など多岐にわたる知財業務のICT活用を包括的にサポートしております。
- 技術営業
-
お客様が抱えている技術課題に対し、技術部門と連携して適切な試験分析技術を提案し、課題解決に繋げる橋渡し役を担います。また、マーケティングに基づき、新規お客様の獲得に向けた潜在ニーズの掘り起こしはもちろん、PR戦略の立案まで幅広く担当します。
- 管理部門
-
総務・人事
遵守すべき法令の管理やオフィス環境整備はもちろん、お客様や従業員の窓口としての役割を担います。採用活動や人材育成、評価制度の策定などの人事管理、就業規則の作成や改定、給与計算・社会保険手続き、勤怠管理などの労務管理をおこない社の基盤を支えます。
財務・経理
会社の財務状況の分析や予算作成やコスト削減、会計監査の対応など通じたリスク管理、入出金の記帳や伝票処理、仕訳帳の作成・支払い管理、設備を含めた資産全般を管理しています。
先輩社員の活躍分野
※様々な育成制度・環境が整っていますので、印がない分野でも活躍可能です!