実体ねじり疲労試験

疲労試験は、材料に繰り返し応力または変動応力を加えて疲労特性を求める試験です。静ねじり試験は、材料の一端を固定し材料中心線に対して静的にねじりを加え材料が割れまたは破損するまで試験を行い最大トルク、角度を求める試験です。

用途

供試材の静ねじり試験およびねじり疲労試験

  • 最大トルク容量

    ・静的:±32.0kN・m

    ・動的:±25.0kN・m

  • 最大角度:±50deg
  • 繰返速度:0.005~100Hz
  • ねじり速度:0.002~198sec/deg
  • 制御波形:正弦波、三角波、方形波、ランプ波
  • 制御対象:トルク制御、角度制御
  • 取付フランジ間隔:350~2000mm
  • 取付フランジ:360φ P.C.D315 16-M24
  • 大型ねじり疲労試験機

    大型ねじり疲労試験機

    ねじり疲労試験結果

    ねじり疲労試験結果

  • トルク-角度線図静ねじり試験結果

    トルク-角度線図静ねじり試験結果

お気軽にお問合せください