上下4対のカーボンを燃焼させた時に発する強烈な光、カーボンアークを光源として利用しています(紫外部の立ち上がりが太陽光の分光放射照度分布に近似した光源)
ブラックパネル温度(BPT)で温度コントロール
測定光源
サンシャインカーボンアーク
放射照射
255W/m2 波長域(300~700nm)
測定距離
光源中心から測定基準面まで480mm
試料回転枠
回転数・・・約1rpm
湿度範囲
湿度30~70 土5%
温度制御
(1)試験槽乾球温度(単独制御)
(2)ブラックパネル温度(単独制御)ブラックパネル温度 63℃土3℃
試料枚数
70×150mmの平板で最大69枚
試料形状、試験片加工、試験条件等はご相談下さい。
サンシャインウェザーメーター装置外観
JIS K 7350-4 プラスチック-実験室光源による暴露試験方法-第4部オープンフレームカーボンアークランプ
連続照射
ブラックパネル温度 63℃土3℃
相対湿度 50±5%
水の噴射時間は、120分間照射中に18分間